発想から発送ま驚 3

私はヒラメイたらどうしているか、お教えしよう。今の世の中、メモするなぞ古い、文

明の利器「携帯電話」の録音機能を活用すればよい。トイレでも食事中でも、ヒラメイたら

録音ボタンを押して記録するし、数字はメモリー機能に保管する。



「発送」とは、肉体の「動的エネルギー」が大活躍するのだ。頭で考え出した事を体で、実

行する。どのようにすばらしいアイディアを蓄えても、行動がなければ社会的にも個人的

にも何のプラスもない。



その動的エネルギーを、効率よく活用するには目的・戦略・戦術という三つの要素が大

切になってくる。本来の発送という意味で表現すると、目的とは荷物を、どこまで遡ぶか。

目的地を意味する。戦略とは、どのような方法をとるか。



たとえば、JRにするのか、トラックにするのか。戦術とは、どのルートで行動するの

か。時間でルートを設定するのか、コストで設定するのか。