そして
その人の思い入れがきついほど
イメージは外に向けて
も発せられる。
仕事相手や
会社の空気のなかにも
はっきりと伝わるので
まわりから
の協力も得て
さらに実現度が高くなる。
われわれでも
身近なものに対するイメージを強く持てば
それは必ず実現できるはずである。
要は
プラス思考のイメージが
きつければきついほどいい。
脳を写真のフィルムと考えれば
イメージを強く焼き付ければつけるほど
長く脳裏に焼き付き
イメージを実現するための
カとなる。
手塚治虫が『鉄腕アトム』を描いた時代には
世界中のどこにも超高層ビル群や
その谷間を縦横に走る高速道路なんてなかった。
ところが今の街は
まるで手塚治虫の鉄腕アトムの世界で描かれていたイメージを
真似したかのように
ソックリの風景になっている。
続く…